知能指数の高い子供は 将棋や 碁に興味をいだきやすく、また 強くなるときいたことがあります。 本当でしょうか?ちなみに私は 将棋とか 碁が大嫌いな子供でした。やはり知能が 高くなかったのでしょうか?
|||
それぞれの個性があるのでは?
将棋や碁に興味を抱くのは一例だと思います。
|||
将棋を何人か教えてきた経験で言いますと「将棋は強いけど頭が弱い」という人は沢山居ましたので、質問者様が気にする必要は無いと思います。
しいて言えば、強くなれた人は負けず嫌いが多いです。
当然ですけど、最初はみんな負けばかりなので、そこで辞めてしまう人は強くなれないですよね。
頭が良ければ成長も早い(負けの期間が短くなる)とは思いますけど、性格の方が関係性は高いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿